全日本シール印刷協同組合連合会 サイトマップ 広告について お問合せ トップページ
トップページ ≫ コンテスト

コンテスト

シール・ラベルコンテスト

ラベルコンテスト
連合会ではシール・ラベル印刷技術を競う目的で、1990年からほぼ毎年、「シール・ラベルコンテスト」を開催しています。同コンテストは自由・規定などの課題があり、連合会会員は自由に参加できます。優秀作品には経済産業大臣賞、社団法人日本印刷産業連合会会長賞、全日本シール印刷協同組合連合会会長賞、全日本シール印刷協賛会会長賞などが贈られます。
また、応募作品は別途の選考を経たうえ、日本代表として権威ある世界ラベルコンテストに出展されます。世界ラベルコンテストでは世界水準のシール・ラベル印刷技術を体得し、技術向上へのモチベーションを得ることができます。
これらの作品は全国で展示されシール印刷業界のPRに役立っています。また、応募全作品をアルバムに収め、貴重な資料として大切に保管され、さまざまな機会に展示されています。
回数(年)/ 開催場所 応募社数 応募作品数 結果
■第33回(2023年) 59社 98作品 第33回
■第32回(2022年) 49社 82作品 第32回
■第31回(2021年) 62社 102作品 第31回
■第30回(2020年) 53社 98作品 第30回
■第29回(2019年)/滋賀 57社 101作品 第29回
■第28回(2018年)/東京 49社 94作品 第28回
■第27回(2017年)/東京 55社 93作品 第27回
■第26回(2016年)/沖縄 61社 113作品 第26回
■第25回(2015年)/大阪 49社 103作品 第25回
■第24回(2014年)/南三陸町 59社 122作品 第24回
■第23回(2013年)/札幌 54社 100作品 第23回
■第22回(2012年)/東京 61社 121作品 第22回
■第21回(2011年)/京都 57社 116作品 第21回
■第20回(2010年)/横浜 57社 110作品 第20回
■第19回(2009年)/名古屋 51社 110作品 第19回
■第18回(2008年)/東京 51社 110作品 第18回
■第17回(2007年)/山形 54社 111作品 第17回
■第16回(2006年)/東京 56社 112作品 第16回
■第15回(2005年)/大阪  53社 111作品 第15回
■第14回(2004年)/松山 38社 102作品 第14回
■第13回(2003年)/札幌 62社 121作品 第13回
■第12回(2002年)/京都 61社 147作品 第12回
■第11回(2001年)/東京 55社 105作品 第11回
■第10回(2000年)/神奈川 49社 131作品 第10回
■第9回(1999年)/名古屋 57社 124作品 第9回
■第8回(1998年)/東京 67社 145作品 第8回
■第7回(1997年)/仙台 52社 135作品 第7回
■第6回(1996年)/大阪 60社 153作品 第6回
■第5回(1995年)/福岡 44社 118作品 第5回
■第4回(1994年)/札幌 56社 143作品 第4回
■第3回(1992年)/京都 66社 165作品 第3回
■第2回(1991年)/横浜 75社 187作品 第2回
■第1回(1990年)/金沢 93社 257作品 第1回
※大臣賞は第7回から制定されました。

世界ラベルコンテスト

世界ラベルコンテスト
世界ラベルコンテストはFINAT(欧州ラベル印刷団体)の提唱で1989年から年に一度開催されています。世界のラベル印刷技術とラベル印刷業者の意欲向上が目的で、様々なカテゴリー別にお互いに審査を行い、その年の世界最高のラベルを決定しています。当連合会(JFLP)はモナコで開かれた第2回から参加しています。

従来はFINAT、TLMI(北米ラベル印刷団体)、JFLPの3団体が実施してきましたが、最近ではニュージーランド、オーストラリアなどのラベル印刷団体も参加し、27のカテゴリー別に最優秀賞・審査員特別賞などを表彰しています。

※第18回から「部門27:ブックレット/リーフレット」(情報ラベルのみ)の1部門が追加されました。
※第15回以降の入賞点数のカッコ内は最優秀賞入点数。
回数(年)/開催場所 JFLP
入賞社数
JFLP
入賞点数
(最優秀賞入点数)
JFLP
入賞作品
■2023(2023年)/ブリュッセル(ベルギー) 2023
■第31回(2019年)/ブリュッセル(ベルギー) 第31回
■第30回(2018年)/ローズモント(アメリカ) 第30回
■第29回(2017年)/ブリュッセル(ベルギー) 第29回
■第28回(2016年)/シカゴ(アメリカ) 第28回
■第27回(2015年)/ブリュッセル(ベルギー) 8社 8点(6) 第27回
■第26回(2014年)/シカゴ(アメリカ) 11社 12点(7) 第26回
■第25回(2013年)/ブリュッセル(ベルギー) 9社 12点(9) 第25回
■第24回(2012年)/シカゴ(アメリカ) 7社 9点(9) 第24回
■第23回(2011年)/ブリュッセル(ベルギー) 5社 8点(7) 第23回
■第22回(2010年)/シカゴ(アメリカ) 10社 10点(6) 第22回
■第21回(2009年)/ブリュッセル(ベルギー) 8社 11点(8) 第21回
■第20回(2008年)/シカゴ(アメリカ) 5社 7点(6) 第20回
■第19回(2007年)/ブリュッセル(ベルギー) 8社 9点(7) 第19回
■第18回(2006年)/シカゴ(アメリカ) 4社 6点(5) 第18回
■第17回(2005年)/ブリュッセル(ベルギー) 6社 6点(4) 第17回
■第16回(2004年)/シンガポール 8社 9点(7) 第16回
■第15回(2003年)/ブリュッセル(ベルギー) 10社 10点(8) 第15回
■第14回(2002年)/シカゴ(アメリカ) 8社 8点 第14回
■第13回(2001年)/ブリュッセル(ベルギー) 8社 8点 第13回
■第12回(2000年)/シカゴ(アメリカ) 8社 9点 第12回
■第11回(1999年)/ブリュッセル(ベルギー) 8社 8点 第11回
■第10回(1998年)/シンガポール 7社 7点 第10回
■第9回(1997年)/ブリュッセル(ベルギー) 5社 5点 第9回
■第8回(1996年)/シカゴ(アメリカ) 7社 7点 第8回
■第7回(1995年)/東京(日本) 6社 7点 第7回
■第6回(1994年)/シンガポール 不参加   第6回
■第5回(1993年)/バーミンガム(イギリス) 4社 4点 第5回
■第4回(1992年)/シカゴ(アメリカ) 4社 4点 第4回
■第3回(1991年)/東京(日本) 4社 4点 第3回
■第2回(1990年)/モンテカルロ(モナコ) 3社 3点 第2回
■第1回(1989年) 不参加   第1回
※入賞作品等シール・ラベルの写真は、現物と大きさ、色などが異なる場合があります。
 
株式会社スミタ
永井印刷株式会社
大阪シーリング印刷株式会社
株式会社フナミズ刃型製版
小島ラベル印刷
ツジカワ株式会社
ラベル新聞社
技術優良工場